現地レポート

11/12-13デイキャンプ「赤土焼き物づくり」1日目(11/12)

本日、南魚沼までやってきました「赤土焼き物づくり」1日目の様子です。

新幹線に乗るとあっという間に越後湯沢に到着、11時過ぎには早めのお弁当タイムになりました。
さっそく長靴に履き替えて赤土のある畑へ行き、みんなでスコップを持ってあちこちほじくりかえし始めました。
PSX_20221112_203725.jpg

上の黒土を20cmも掘ると綺麗な茶色をしたネバネバした粘土層が見つかりました。
今回はこの赤土で遊びたいと思います。

PSX_20221112_213245.jpg
1時間もしないうちにバケツ2杯ほどの粘土が見つかりました。

大昔の生活の跡である「石器」をゲット。
土器の欠片や石臼、石器ナイフもよく出てくる場所なので大昔から食べ物の美味しい土地だったのでしょうか。
PSX_20221112_203842.jpg

持って帰って板の上でコネコネ開始です。
おまちかねのドロドロタイムですね、小さい子達が多いからか粘土いじりもとにかく賑やかでした。
PSX_20221112_203916.jpg

PSX_20221112_204013.jpg
たったいま地面から自分達が掘り出した土がこねているうちにちゃんとネバネバ粘土になってきました!

自作の「しっぴき」で粘土を切ったり意外と陶芸っぽくなりました。
PSX_20221112_204040.jpg

他に使ったのは、ヘラ、麻ひも、クッキー型、ペットボトルの蓋、ストローなどなど。

PSX_20221112_204148.jpg
子ども達の手作り作品達がこちら♪
この後は乾燥室にいれて乾かし、明日朝から野焼きで焼きたいと思います。

気がついたら16時近くになってました、お庭の綺麗な有名なお寺をちょっとお散歩。
PSX_20221112_213102.jpg

宿舎に戻り入浴タイムでリラックス、人知れず隅々に入り込んだ泥をおとして綺麗になりました。

そしてお待ちかねの夕食の時間。
美食の国新潟ですが、ここのお宿はいつも本当に美味しい食事が出てきます。
自家製米のお米はもちろん醤油やお味噌などの調味料にもこだわりがあり、今日もとても美味しかったです。

食後は少しのんびりタイム。
爆弾ゲームや震源地ゲーム、お絵描きクイズでひと遊び。
いうほどのんびりではなく10人とは思えないほどのはしゃぎっぷりでした。

明日は朝から今日作った作品を焼き上げます。
大きめな作品は不安ですが、比較的小さめなものはうまくいくかな?
10人とは思えない元気さで明日も楽しんできます。

お迎えのほどよろしくお願いいたします。
ごり