最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (53)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (96)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (108)
- 2018年7月 (28)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (94)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
HOME > 現地レポート > デイキャンプ(日帰り・週末1泊2日) > 9/16-17デイキャンプ「乗馬体験」1日目(9/16)
現地レポート
< 9/16日帰りコース「サーフィン体験」、解散時刻について(16:32) | 一覧へ戻る | 09/22-24桧原湖1日目(9/22) >
9/16-17デイキャンプ「乗馬体験」1日目(9/16)
いつまでも続いていた残暑も九月も半分を過ぎてようやくおさまってきました。
過ごしやすい曇り空の下乗馬キャンプが始まりました。
新宿を出発した子ども達はロマンスカーに乗り快適な電車の旅の始まり。
1時間も乗っていると景色はあっという間に山の中、ほどなく御殿場に到着しました。
そこからバスに揺られて乗馬クラブに到着。
乗馬クラブの「ボンバー」とご挨拶をしたらいよいよ騎乗開始です。
まずは幼児班からしがみつくように馬に乗りそのまま森の中へ。
曳き馬なのでまだ乗っているだけですが、カッポカッポと30分くらいかけて森の中をお散歩しました。
小学生は手綱を握り自分で馬をコントロールする事を目指します。
いきなり森には出ないで馬場の中で練習をしてから外に出発。
初めのうちはどんなに意識しても道中ではやっぱり馬に道草をたべられてしまいます。
馬は生き物なので油断があると容赦なく食べてしまいます。
上達すると馬の行動に気づき先読み出来るようになるため食べられなくなるようになっていきます。
乗馬は自分で感じて考えて行動するきっかけになる活動ですね。
さて、経験者チームはトロットや軽早足もしながら全員騎乗終了。
この後は夕食作りです。
ちなみに騎乗を待つ時間は馬小屋の掃除や餌の準備をしたりとなかなかやること盛りだくさんです。
さて、キャンプらしく薪を使って野外調理でカレーを作りました。
幼児班がシャワーをあびているあいだに小学生たちが頑張って美味しく作ってくれました。
さて、片付けとシャワータイムを交代で済ませて食堂に再集合。
消灯までの時間にみんなで「正解してはいけないクイズ大会」でボケまくって遊びました。
明日は小学生の希望者は6:30に馬の餌やりからスタート、もちろん騎乗もしてから帰ります。
お迎えのほどよろしくお願いします。
ごり
カテゴリ:
(湘南自然学校) 2018年9月16日 20:57
< 9/16日帰りコース「サーフィン体験」、解散時刻について(16:32) | 一覧へ戻る | 09/22-24桧原湖1日目(9/22) >
同じカテゴリの記事
9/19日帰りコース「栗拾い」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「栗拾い」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております!
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月19日 06:49
9/13日帰りコース「サーフィン体験」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「サーフィン体験」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月13日 06:44
9/13日帰りコース「栗拾い」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「栗拾い」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月13日 06:30
9/6日帰りコース「ザリガニ釣り」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「ぶどう狩り」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
なお、雨が降る予報も出ておりますので、雨具の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月 6日 06:51
9/5日帰りコース「湘南釣りクラブ」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「湘南釣りクラブ~ハゼ釣り~夕まづめ編」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月 5日 06:47