お知らせ

8/2以降に出発するサマーキャンプは予定どおり実施いたします

いつも当校キャンププログラムにご参加いただきまして誠にありがとうございます。

昨日(7月30日)発生したカムチャツカ半島付近の地震を受け、気象庁より発令されていた「津波警報・津波注意報」は、本日すべて解除されました。
アウトドアシステムならびに湘南自然学校では、東日本大震災以降、地震や津波など自然災害はいつでも起こりうるものと考え、避難計画を整えた上で、自然活動体験事業者として、平常時から安全を最優先にしたプログラム運営に努めております。
今回の地震に伴い、新たな対策を講じることはございませんが、これまでと同様に、備えに基づきキャンプを予定どおり実施いたします。
キャンプの活動拠点となる宿舎(キャンプ場)や活動場所、および、所在地の行政機関と連携を取り、事前にハザードマップや避難場所を確認しております。
また、災害発生時には、行政の避難指示や勧告などに従い、迅速に避難行動を取ります。

【海ぞくキャンプ西伊豆の場合】
・宿舎となる「牧場の家」は標高750mに位置しており、海岸からは車で約20分の距離にあります。
・海での活動は、主に、「クリスタルビーチ」を予定しておりますが、当日の天気、波浪状況を判断し、「宇久須海水浴場」に場所を変更することがあります。
・クリスタルビーチでの活動中に、津波注意報や津波警報が発令された場合には、速やかに避難所に指定されている「西伊豆クリスタルビューホテル」(徒歩約5分、海抜約25m)に一時避難し、その後「賀茂小学校」などへの移動を含め、行政の指示や勧告などに従って対応いたします。
・雨天や高波など海での活動が安全に実施できないと判断した場合には、宿舎または宿舎周辺での代替プログラムに変更します。

ご家族様のもとを離れ、お子様だけで参加されるキャンプには、ご心配やご不安も多いことと存じます。
ご家族の皆様のご不安なお気持ちは、私どもも重々承知しております。
万が一災害が発生した際には、現地からの報告や情報発信(湘南自然学校ブログ「現地レポート」やSNS、災害伝言ダイヤルなど)を通じてご連絡いたします。
現地からの報告をお待ちいただき、現地への直接のお電話はお控えいただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
(現地スタッフによる避難行動や安全確保の妨げとなる可能性がございます)

【湘南自然学校 現地レポート(ブログ)】

【湘南自然学校 各種SNS】
facebook instagram x line

最後に、非常に心苦しいところではございますが、ツアーのお取り消しにつきましては、通常どおりのキャンセル規定を適用し、所定のお取消手数料を申し受けます。
誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
----------------------------------------
【お問い合わせ先】
ツアーのご予約・お取消およびご予約に関する全般的なお問い合わせ(ご入金手続きなど)は、下記「アウトドアシステム」までお電話にてご連絡ください。

有限会社アウトドアシステム  TEL.0467-58-1566
[営業時間] 平日09:30~17:30/土・日・祝日 休業

(旅行企画・実施)有限会社アウトドアシステム
(キャンプ運営)NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」