最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (12)
お知らせ 2020年7月
夏休みサマーキャンプ、お申し込みを受付中です
関東地方もそろそろ梅雨明けでしょうか。
withコロナでの新しい日常により、「明日から夏休み」という子どもたちも多いのではないでしょうか。
現在、アウトドアシステムでは、夏休み中に開催するキャンプのお申し込みを受け付けております。
空き状況をお知らせいたしますので、ご参加ご検討ください。
元気な子どもたちに会えることを、リーダー一同楽しみにお待ちしています!
【夏休みの空き状況】
8/4(火)~6(木)サマーキャンプ「小菅村2泊3日」【空きわずか】
8/4(火)~7(金)サマーキャンプ「西伊豆3泊4日」【空きわずか】
8/5(水)~7(金)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【空きわずか】
8/7(金)~9(日)サマーキャンプ「小菅村2泊3日」【空きわずか】
8/8(土)日帰りコース「酪農体験」【空きあります】
8/9(日)日帰りコース「夏野菜の収穫体験」【空きわずか】
8/9(日)~11(火)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【満席;キャンセル待ち】
8/9(日)~12(水)サマーキャンプ「西伊豆3泊4日」【空きわずか】
8/10(月・祝)日帰りコース「ガサガサ遊び」【空きわずか】
8/10(月)~13(木)サマーキャンプ「小菅村3泊4日」【空きわずか】
8/11(火)~14(金)サマーキャンプ「伊豆大島3泊4日(船中1泊)」【満席;キャンセル待ち】
8/12(水)~14(金)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【満席;キャンセル待ち】
8/14(金)~17(月)サマーキャンプ「西伊豆3泊4日」【空きあります】
8/15(土)~18(火)サマーキャンプ「小菅村3泊4日」【空きあります】
8/16(日)~18(火)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【空きあります】
8/17(月)~19(水)サマーキャンプ「伊豆大島2泊3日」【空きわずか】
8/18(火)~21(金)サマーキャンプ「西伊豆3泊4日」【空きあります】
8/19(水)~21(金)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【空きあります】
8/19(水)~22(土)サマーキャンプ「小菅村3泊4日」【空きあります】
8/20(木)~23(日)サマーキャンプ「伊豆大島3泊4日(船中1泊)」【空きわずか】
8/23(日)~25(火)サマーキャンプ「小菅村2泊3日」【空きあります】
8/23(日)~25(火)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【空きあります】
8/23(日)~26(水)サマーキャンプ「西伊豆3泊4日」【空きあります】
8/26(水)~28(火)サマーキャンプ「中津川2泊3日」【空きあります】
8/27(木)~29(土)サマーキャンプ「小菅村2泊3日」【空きあります】
8/29(土)日帰りコース「梨狩り」【空きわずか】
8/30(日)日帰りコース「ぶどう狩り」【空きわずか】
※キャンセル待ちの受付はお電話ください!
※7月31日時点の状況をお知らせします。実際にご連絡いただいた際、状況が異なっている場合がございます。
お申し込みは
アウトドアシステムまでお電話(TEL.0467-58-1566)にて、または、
当校webサイト「ツアー案内の各詳細ページ」から、
受け付けいたします。
夏休みサマーキャンプのご案内>>>
※お申込方法については、「お申し込みの流れ」をご覧ください。
(旅行企画・実施)有限会社アウトドアシステム
(キャンプ運営)NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」
****************************************
【自然学校エイド基金】
![自然学校エイド基金 [A-port]](https://www.shonan-ns.com/news/assets_c/2020/07/nature-school-aid-thumb-240xauto-5631.jpg)
【感染防止対策取組書(神奈川県)】


【新しい日常】


(湘南自然学校)
2020年7月31日 10:27
フォトアルバム(デイキャンプ)を更新しました
ご参加いただいたみなさん、お待たせいたしました。
お手持ちのログイン情報にて、ご覧いただけると幸いでございます。
次回のご参加も楽しみにお待ちしております。
フォトアルバム>>>
7/26デイキャンプ「海水浴」
7/23デイキャンプ「サーフィン体験」
(湘南自然学校)
2020年7月30日 15:22
7/19デイキャンプ「川遊び」は7/24に変更します
7/19(日)に開催を予定しておりますデイキャンプ日帰りコース「川遊び」につきまして、日程の変更をお知らせいたします。
ここ数日の雨天により開催場所である羽村堰周辺の川が増水しており当日の天気予報も引き続き降水確率が高い状況ですので、直前のご案内ではございますが、下記のとおり日程を変更いたします。
プログラムを楽しみにしておられたお子様にはご迷惑ならびにご心配をおかけいたしますが、ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
お客様には順番にお電話にてご連絡してまいりますが、本ブログをご覧になった方は当日の緊急連絡先である携帯電話まで、日程変更に伴うご参加の有無をお電話いただけると幸いでございます。
なお、電話が混み合い留守番電話での対応になった場合は、お子様のお名前とメッセージを録音していただければ結構です。
※今回、日程変更によるお取り消しは、キャンセル手数料をいただきません。
当日お子様にお会いできることを楽しみにしております。
【変更内容】
[開催日] 7月24日(金・祝) ← [変更前] 7月19日(日)
【変更事由】
羽村堰周辺の川の水量が増水している状態である。
当日の天気予報が降水確率の高い状況である。
◆上記に記載のない内容については変更ございません。
※今回、日程変更によりお取り消しされる場合はキャンセル手数料をいただきません(全額ご返金いたします)。
(旅行企画・実施)有限会社アウトドアシステム
(キャンプ運営)NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」
【自然学校エイド基金】
![自然学校エイド基金 [A-port]](https://www.shonan-ns.com/news/assets_c/2020/07/nature-school-aid-thumb-240xauto-5631.jpg)
【感染防止対策取組書(神奈川県)】



(湘南自然学校)
2020年7月18日 13:58
フォトアルバム(デイキャンプ)を更新しました
ご参加いただいたみなさん、お待たせいたしました。
お手持ちのログイン情報にて、ご覧いただけると幸いでございます。
次回のご参加も楽しみにお待ちしております。
フォトアルバム>>>
7/11~12デイキャンプ「乗馬体験」
(湘南自然学校)
2020年7月15日 10:58
9月出発コースは7/15よりご予約受付を開始します
今週に入って記録的な集中豪雨が続いております。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
被災状況ができる限り最小になることを願うばかりです。
さて、大変遅くなりましたが、デイキャンプ(週末日帰り・1泊2日)9~10月のパンフレットができあがりました。「各種ダウンロード」ページよりご覧いただけます。
また、7月15日(水)09:30より、9月連休キャンプおよびデイキャンプ(週末プログラム)9月分のご予約を受付開始いたします。
お申し込みは、アウトドアシステムまでお電話、または、当校webサイトよりお手続きください(受付方法による優先順はございません)。
なお、現在、一部時間帯で対応にお時間をいただく場合がございます。
とくに、お電話でのお申込はつながりにくい状況となることも予想されます。
webサイトからのお申込をご検討いただけると幸いでございます。
また、電話番号のかけ間違いが大変多くなっておりますので、お電話いただく際は番号をご確認のうえお間違えのないようにお願いいたします。
毎度毎度のお願いで恐縮でございますが、皆様には多大なご迷惑ならびにお手数をおかけすることと存じます、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
****************************************
【webサイトからお申し込みされる方はご注意ください】
・お申込の際、マイページの登録(会員登録)およびログインが必要になります(会員登録は無料です)。事前に新規に会員登録(お子様情報のご追加登録)をお済ませいただくと、当日スムーズにお手続きいただけます。
・お電話同様、同一ご家族(ご兄弟姉妹)様以外のお子様のお申込はお受けできかねます。必ずお子様の保護者様がご連絡ください。
・満席になった時点でwebサイトからのお申し込みは停止させていただきます。その後、キャンセル待ちでのお申込はお電話にてご連絡ください。
・スマートフォンおよびタブレット端末をご使用の方は、当校webサイトを「スマートフォン用の表示」にしてご利用ください。
・受付開始時刻(09:30)より前は残席を「0」に設定しておりますので、お申し込みいただけません。受付開始時刻と同時に残席が表示されますので、09:30以降に「カートに入れて」ください。09:30以降になっても残席が「0」の場合にはブラウザの操作により表示画面を最新の情報に更新(ページを再読み込み)してみてください。特に、スマートフォンをご利用の場合、受付開始時刻(09:30)直後は最新の情報が表示されない(残席が0のままになっている)ことがありますので、最新の情報に更新(再読み込み)する操作を何度か繰り返すか、または、閲覧履歴を削除してから改めて「カートに入れて」ください。
・ご予約受付開始日はとくにお申し込みが集中することが予想されます。その場合、アウトドアシステムより返信される「お申込受付完了メール」の到着までお時間(3~10営業日)をいただきますので、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけすることと存じますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
****************************************
ご参加お申込を心よりお待ちしております。
秋の連休キャンプ(9月)ならびにデイキャンプ(週末プログラム)9月出発コースのお申し込みは
7月15日(水)09:30より、アウトドアシステムまでお電話(TEL.0467-58-1566)にて、または、当校webサイト「ツアー案内の各詳細ページ」から、受付開始いたします。
秋の連休キャンプのご案内>>>
デイキャンプのご案内>>>
※お申込方法については、「お申し込みの流れ」をご覧ください。
(旅行企画・実施)有限会社アウトドアシステム
(キャンプ運営)NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」
【感染防止対策取組書(神奈川県)】



(湘南自然学校)
2020年7月10日 12:00
フォトアルバム(デイキャンプ)を更新しました
ご参加いただいたみなさん、お待たせいたしました。
お手持ちのログイン情報にて、ご覧いただけると幸いでございます。
次回のご参加も楽しみにお待ちしております。
フォトアルバム>>>
7/5デイキャンプ「湘南釣りクラブ(夕まづめ)」
7/5デイキャンプ「水鉄砲合戦」
(湘南自然学校)
2020年7月 8日 12:33
チャリティーTシャツ、販売のお知らせ
今日は七夕ですね。織り姫様と彦星様が1年ぶりの再会、残念ながら、こちらからは雲に隠れてその様子は見えなさそうですが。
このたび、Nicetime社様による「アウトドア支援チャリティーT-Shirtsプロジェクト」では、湘南自然学校の自然体験ツアー(キャンプ)で使える3,000円分のクーポンが付いたチャリティーTシャツが販売されています。
サイズは、kids120/kids140/XS/S/M/L/XLで、Greenのモンスターフォントは湘南自然学校限定カラーとなっております。
詳しくは、Nicetimeのwebサイトをご覧ください。
https://www.haveanicetime.jp/fs/hant/c/scene_charity
【kids120/kids140】

【XS/S/M/L/XL】

【XS/S/M/L/XL】

【モンスターフォント THINK:RELAX】

NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」
(湘南自然学校)
2020年7月 7日 10:40
クラウドファンディングが立ち上がりました
いつも当校キャンププログラムにご参加いただきありがとうございます。
7月1日(水)より、クラウドァンディング「自然学校エイド基金」が始まりました。
全国の自然学校がコロナ禍により事業を思うように実施できていない現状にあります。
今回、(公社)日本環境教育フォーラム(JEEF)とNPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)、(一社)日本アウトドアネットワーク(JON)が共同でクラウドファンディングを立ち上げました。
湘南自然学校も賛同しております。
まずは「自然学校」という業界を全国のみなさまに知っていただきたく、拡散にご協力いただけると幸いでございます。
また、今回ご支援いただける場合は、公益社団法人への寄付となり確定申告により税金の控除(寄付金控除)を受けることができます。
ご支援ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
【クラウドファンディング概要】
新型コロナウイルスの影響により、子どもたち向けの自然体験やキャンプの多くが延期・中止となりました。
4月の調査では、6割強の自然学校が廃業の危機に直面していると回答しています。
新型コロナウイルス感染拡大に関する自然学校等への影響調査
子どもたちは自然のなかで遊ぶことを通して、生きていくのに必要なたくさんのことを学びます。
自然の大切さ、友達との付き合い方、自分のことを自分で決定する力、試行錯誤する力。
自然学校等はその機会を守っている場所です。
子どもたちと自然をつなぐ自然学校の存続のために応援してください!
プロジェクト名;自然学校エイド基金
プロジェクト期間;2020年7月1日~10月16日
目標金額;500万円
▼プロジェクトの詳細はこちらからご覧いただけます。
https://a-port.asahi.com/projects/nature-school-aid/

NPO法人湘南自然学校「令和ガキ大将養成キャンプ事務局」
(湘南自然学校)
2020年7月 2日 09:30
フォトアルバム(デイキャンプ)を更新しました
ご参加いただいたみなさん、お待たせいたしました。
お手持ちのログイン情報にて、ご覧いただけると幸いでございます。
次回のご参加も楽しみにお待ちしております。
フォトアルバム>>>
6/27-28デイキャンプ「乗馬体験」
(湘南自然学校)
2020年7月 1日 11:14
1