最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (53)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (96)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (108)
- 2018年7月 (28)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (94)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
HOME > 現地レポート > アーカイブ > 2016年8月
現地レポート 2016年8月
8/28-30中津川、帰着時間についてお知らせします(13:50)
帰りの電車が確定し帰着時間が決まりましたので、お知らせいたします。
西武秩父駅14:25発(特急レッドアローちちぶ30号)
池袋駅15:44着
※16:00より解散式を行います。
大変お待たせしております、お子様の到着までもうしばらくお待ちください。
なお、帰着日が予定より変更しておりますので、ご家族様が解散時間に間に合わない場合、ご家族様が到着されるまでお待ちしております。
お迎えのほどよろしくお願いいたします。
ごり
(湘南自然学校)
2016年8月31日 13:50
8/28-30中津川、本日(8/31)帰着いたします
おはようございます。
本日31日06:45、通行止めになっていた県道の規制が解除されました。
したがいまして、本日帰着いたします。
お昼頃にキャンプ場を出発いたしますが、西武秩父駅から乗車する電車(特急)が決まった時点で、池袋の到着時間をお知らせいたします。
引き続き、本ブログをご確認いただけますようよろしくお願い申し上げます。
お子様のお帰りまで今しばらくお待ちください。
ごり
(湘南自然学校)
2016年8月31日 08:20
8/25-29神津島、帰着について(8/31 06:00)
帰着日につきまして、最新の情報をお伝えいたします(06時現在)。
本日の大型客船さるびあ丸は予定通り出航致します。
よって、解散は以下の通りになります。
【日時】08/31(水)
【解散時間】17:50
※海上の状況によって船の到着が遅れる場合があります。
【解散場所】竹芝桟橋マストの広場
大変お待たせし、ご心配をおかけしたことと存じます。本日東京に帰ります。
なお、帰着日が予定より変更しておりますので、ご家族様が解散時間に間に合わない場合、ご家族様が到着されるまでお待ちしております。
お迎えのほどよろしくお願い致します。
※本日帰着の旨、事務局より順次お電話にて確認のご連絡をさせていただきます。
じゅんじゅん
(湘南自然学校)
2016年8月31日 06:00
8/28-30中津川3日目(8/30)
中津川、3日目の様子です。
午前中は台風により激しい雨が降っていました。
朝食も部屋でとりそのまま荷物整理をおこない出発準備を整えました。
10時頃、雨足が弱まったのを見計らい食堂に集合して、クイズや沢山のゲームをして過ごしました。
一番楽しかったのは、おじいリーダーの変な昔話だったそうです。
早めにお昼ご飯を食べて出発に備えようとしていたのですが...
ここでバスが遅れるとの情報が入ってきました。
まだ帰る予定でしたので引き続き食堂で遊び続けていると、今日は帰れないとの情報が。
それを聞いた反応はそれぞれ。
「イエーイ!もう一泊キャンプが出来る」とポジティブなメンバーもいれば泣いてしまうメンバーもいました。
雨上がったのでひとまず楽しもうと、キャンプ場の方からの差し入れのスイカをみんなで食べて種飛ばし大会。
ご飯まではのんびり温泉で温まりました。
夜、台風が素敵な物を置いていってくれたのをみんなで見ました。
それは台風一過の満天の星空で天の川まではっきり見ることが出来ました。
明日、帰着の時間が決まり次第本ブログにてお伝えしたいと思います。
お子様方はみな元気に過ごしています、明日のお迎えのほどよろしくお願いします。
ごり
(湘南自然学校)
2016年8月30日 23:08
8/25-29神津島6日目(8/30)
今日の神津島は昨夜遅くから降り始めた雨が午前9時頃まで降りました。
台風の影響で風がとても強く吹き続けた1日でした。
午前9時過ぎには雨が止み、午後からは青空となりいいお天気でした。
それでは子どもたちの様子をお伝え致します。
午前中は不安定な天気だったため荷物整理に取り掛かりました。
各テントの中で、いままで使った荷物を畳み数の確認です。
リーダーにお手伝いしてもらいながらバックに詰めていきます。
汗と汚れ、一度雨に濡れてしまった物など、、、そんな匂いもたくさん遊んだ証拠。。。かな?!
お昼ご飯を食べて午後プログラムの相談。
まずは班毎に遊びたいことを相談しました。
班全員の意見がまとまった所は班毎の遊びに。
いくつか意見が分かれた班は、それぞれ遊びたいこと毎にグループを作成。
8/25-29神津島6日目(8/30)の続きを読む
(湘南自然学校)
2016年8月30日 21:00
8/25-29神津島、帰着日について(8/30)
帰着日につきまして、最新の情報をお伝えいたします(17時現在)。
今夜東京を出航する大型客船さるびあ丸(神津島で折り返し運航)は条件付き出航での運航となりました。
条件付き出航とは、東京を出航しますが、波が高いと神津島に着岸出来ない場合があり、その場合は引き返すということです。
最終の決定は明日の朝となります。
決定次第、本ブログにてご報告させて頂きます。
何卒ご理解ご了承の上、よろしくお願い致します。
じゅんじゅん
(湘南自然学校)
2016年8月30日 17:47
8/28-30中津川、帰着日延期のお知らせ
本日帰着予定でした「8/28-30どきどき冒険キャンプ中津川」につきまして、帰着日延期をお伝えいたします(16:00現在)。
キャンプ場からの県道を管轄する埼玉県土整備事務所によりますと、流れ出た土砂の撤去作業が終わっているようですが、未だ水が流れ出ている状況で通行止めの解除は明朝以降の判断するとの連絡が入りました。
つきましては、今回、キャンプ場にて延泊し、明日31日に帰着することを決定させていただきました。
ご家族様におかれましては、多大なるご心配をおかけすることと存じますが、ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、キャンプ場内につきましては、台風による被害はなく平常どおりの状況で、本日は室内でのプログラムを運営し、お子様も元気に過ごされております。
明日までの食料もございますので、ご安心ください。
通行止めの解除時間が明日にならないと判明しないため、明日の帰着時間につきましては、本ブログにてご案内申し上げます。
(通行止めが解除されれば、池袋には16時頃の帰着となるよう出発する予定です。)
大変お手数をおかけいたしますが、明日、本ブログにて帰着時間をご確認いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
※帰着日延期のご案内につきましては、事務局より順次お電話させていただいております。
担当ディレクター/川島(ごり)
(湘南自然学校)
2016年8月30日 16:08
8/28-30中津川、帰着時間と現在の状況について
「8/28-30どきどき冒険キャンプ中津川」につきまして、現時点(11:45)における現地の状況をお伝えいたします。
現在キャンプ場から10キロの地点で道路に土砂が流れて、通行止めになっているとの情報がはいってまいりました。
現在道路の復旧作業が始まっていますが池袋への到着が大きく遅れる事が見込まれます。
時間の見通しがたちしだい、再度本ブログでお伝えいたします。
なお、現地の状況ですが、雨は9時頃から弱まってきています。
お子様方は荷物を整えた後、食堂でゲームをしながら楽しく過ごしています。
引き続き安全を第一に活動致します。
ご家族様にはご心配をおかけいたしますが、お子様のお帰りまで今しばらくお待ちくださいませ。
ごり
(湘南自然学校)
2016年8月30日 12:07
8/28-30中津川2日目(8/29)
中津川キャンプの2日目の様子です。
今朝は少し強めの雨が降っていました。
午前中は焼き板クラフトを作りました。
薪を焼いて磨いてデコレーションしておみやげを作りました。
木目を生かしたわびさびのあるデザインや木の枝を細かく折り漢字のメッセージを書いたり、カラフルにペンで塗ったり、子ども達のセンス溢れる自由な作品がいっぱい出来ました。
夕食後に作品発表会をするとみんな「スゴーイ」「誰が作ったの?」と感嘆の声。
午後は天気も回復してきました、時折バラバラと雨が降りますが なんとか外で遊べそうです。
そこで近くにある湧き水を飲みにハイキングに出かけました。
遊歩道を歩いて森の中を進むのですが、川の水が増えていて、途中の川沿いの砂利道が10センチ程水没しています。
そこでみんなで石を積み重ね木の板で橋を渡して歩きました。
ちょっとアドベンチャーが出来て子ども達も楽しそう。
8/28-30中津川2日目(8/29)の続きを読む
(湘南自然学校)
2016年8月29日 21:51
8/25-29神津島5日目(8/29)
神津島での本日の子どもたちの様子です。
今日の天気は午前中は曇り、午後からは晴れて夏らしい天気になりました。
台風の影響も無く、外で遊べて子どもたちも嬉しそうでした。
ただ、今日は海はお休み。
キャンプ場内や隣の大きなグランドで遊ぶことにしました。
朝食後、何をして遊びたいかを聞きました。
キャンプは延長戦!せっかくですから、私が決めるプログラムは昨日まで。
ここからは、好きなことを自分で決めよう!
そう、自由プログラムとなりました。
鬼ごっこ!OK!トランプ!OK!もちろん途中で変えても自由です。
まずは自分たちの好きなことをして遊ぶことに。
グランドで走りまわって遊んだり、涼しい食堂でトランプをしたり。
一通り自由に過ごした後は、希望者が多かったゲーム大会。
リクエストがあったので伝言ジェスチャーゲームをまたまた開催しました。
8/25-29神津島5日目(8/29)の続きを読む
(湘南自然学校)
2016年8月29日 21:35
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>