現地レポート
湘南釣りクラブ館山宿泊編の様子をお伝えいたします。
新宿駅を予定通り出発し約2時間程電車の旅です。
車内では早速メンバー同士で打ち解け、釣りの話や、トランプゲームの大富豪で楽しんでいました。
また、少数なのでみんなで今日のスケジュールを決めたりしました。
館山駅から徒歩10分ほど歩き「館山旅館」に到着です。
新しくできた旅館なので、中も外もとてもキレイでメンバーのテンションも上がります。
早速釣りの準備をして出発です。
まずは近くの釣具屋にて情報収集と餌の買い出しです。
店主によると「館山港」にて今回のメインターゲットのカツオが釣れているとの情報。
少し歩きますが本日はそちらの漁港にて釣りをすることにしました。
到着して早速のヒットはクサフグ。
こちらは100匹以上は群れており、餌を入れると群がってくるのが上からもわかります。
また、ネンブツダイもヒット。
こちらは小さいながらも味は美味しいため確保。
開始して15分程、サビキ仕掛けを垂らしていると釣りクラブ常連メンバーの竿が大きくしなりました。
ついに大きなカツオがヒットし格闘の末、釣り上げることができました!
カツオシーズン終盤なのかかなり大きくとても立派なカツオです。
かなりの暑さなので、持ってきたお小遣いで飲み物を買い日陰で休憩も挟みます。
釣れない時間はタモ網で見えているフグ掬いをしていましたね。
餌が無くても10匹ほどは簡単に掬えていました。
投げ釣りにチャレンジしたメンバーは1日を通して上手になり、段々とまっすぐと飛ばせるように。
17時ごろまでたっぷり釣りを行いました。
最後までカツオの回遊が見られ、最終的に5匹のカツオを釣り上げることができました。
直前で糸を切られカツオを釣り上げられなかったメンバーもいましたがイワシやイサキが釣れたりしましたね。
最後に夕日をバックに記念撮影。
こちらは明日朝に行く予定の「館山夕日桟橋」です。
宿に戻り、1匹だけカツオをみんなで捌いて、調理してもらいました。
釣りたてのカツオは塩焼きにしてもらいとっても美味しいと大好評でしたね。
また、夕食はネギトロ・ハンバーグ・スパゲティ・鯛の塩焼きなど豪華絢爛で大喜びでした。
寝る前にも大富豪を少しして就寝としました。
明日は朝食前にも早起きして釣りをする予定なので8時過ぎには就寝としました。
みんなに明日の目標を聞くと、やはりカツオを釣り上げるメンバーが多かったですね。
明日は違う釣り場にも足を伸ばす予定です。
たくさん釣りましょう!
お迎えの程よろしくお願いいたします。
まよ