お待たせいたしました。
本日のお子様の様子をお伝えします。
新宿を出発した一行は、一度トイレ休憩を挟み、山梨県へ。
順調に進み、12時前には小菅村・ほうれん坊の森キャンプ場に到着です。
橋を渡り中を進むと、自然豊かな森のゾーンへ。
さっそくお昼ご飯です。
たくさん食べて、元気いっぱい。
天気も良いので、初日から川に入っていきましょう!
装備を整え、準備体操をし、いざ川へ。
子どもも大人も関係なく、まずは水の掛け合いです。
火照った身体にはとても気持ちの良い川の水。
自然と笑みがこぼれていきます。
ボディーボードを使って、川の流れを楽しみます。
想像以上の川のパワーに、ついついエキサイト。
小菅川には、生きものもたくさん。
網を片手に川岸を狙います。
小さなエビをゲット!

厚い雲が張り出してきたところで、今日は早めに撤収です。
短い時間でしたが、気持ちの良い川にみんな満足気な表情。
お次はシャワー浴。
突然の夕立もありましたが、問題なく夕ご飯作りへ。
今日のメニューは野菜たっぷりキーマカレーです。
今回も地元の野菜が加わり、豪華に7種類の野菜が入ります。
「キーマカレー」ということで、とにかく野菜を刻んでいきます。
夢中で刻んでいくと、徐々に包丁捌きも上手になっていきます。
薪で火を起こしたら、焦げないように混ぜ続けていきます。
熱い火にも負けじと、みんな真剣な表情です。
たっぷり炒め合わせたら、自慢のキーマカレーの完成!
どの班もとっても美味しく、ルーもご飯も綺麗に完食です。
明日も美味しい料理を作りましょうね。
たくさん食べた後は、夜も遊んでいきましょう。
キャンプソングで盛り上がったら、近くの御嶽神社へ、夜のお散歩です。
虫や動物を探しながら、ゆっくり歩いていきます。
最後は神社でお祈りをして、おやすみなさい。
午後には雨も降りましたが、寝る直前は満天の星空。
明日も良い天気になりそうです。
それでは、明日の更新も楽しみにお待ちください。
まっこい