現地レポート
福士川のキャンプも2日目になりました。
今朝は曇天スタートでしたが朝食のサンドイッチを食べ終える頃には日差しが戻ってきました。
朝食後はお待ちかねの川遊びをしました。
まだ日陰が多く水も冷たい中ですが流れて遊んだり
生き物を探したりと思い思いに楽しんでいました。
魚とり名人がいて今日は立派なカマツカを捕まえていました。
飛び込みも楽しみました!
午後には釣りに挑戦するメンバーもいて、全部で六匹も釣っていました。
みんなの水族館も賑やかになりました
川からあがったら修理の完了した
お風呂で体を温めました。
昼食後はもう一度川にいくメンバーと、プリン作りにわかれて楽しみました。
3時くらいまで川遊びやお菓子作りを楽しんだら夕食作りです。
今日は水ぎょうざを作りました
付け合せのもやしナムルも午後に作ったプリンもすべて、お世辞抜きにとっても美味しかったです。
片付けを済ませて夜はキャンプファイヤーをしました。
リーダーの出し物で盛り上がり、今日1日を楽しみ尽くしました。
男の子が多いからか元気がありあまっています。
明日も遊びの時間を作って楽しんでから帰ります。
お迎えのほどよろしくお願いします。
ごり