現地レポート
お待たせしました本日出発しました福士川のキャンプ、子ども達の様子です。
バスは海老名までは渋滞もありノロノロ運転もありましたが、12時30頃にはキャンプ場に到着しました。
お弁当を食べてからさっそく川遊びをしました。
気温31℃で絶好の川遊び日和
ぷかぷか浮かぶと冷たすぎない水風呂のような絶妙な気持ち良さ
流れを使いボディボードで遊んだり
飛び込みも何回も飛んでいました。
生き物探しに夢中のチームはアブラハヤやトカゲも捕まえていました
約1時間半ほど川の水を楽しんだあとは、水着のままお風呂に入り体を温めました。
シャワーも浴びてさっぱりした後は野外調理の時間
今日のメニューはみんな大好きカレーライスです。
調理チームとかまどチームに分かれて調理開始
おうちの人がいないこの状況、
皆さんなかなか働き者ですよ!
夜プログラム第一部は食堂でギターにあわせて歌を歌いました。
「パプリカ」にあわせてダンスまでして盛り上がりました。
第二部は少しだけゲームやクイズ。命令ゲームやリーダーの秘密当てクイズで楽しめたし、リーダーや子ども達も仲良くなったかな?
明日は、1日かけてのんびり川時間を楽しみたいと思います。
ごり