福士川の1日目の現地レポートが技術的トラブルにより更新されておりませんでした。大変失礼いたしました。
遅ればせながら以下に公開致します。
お待たせしました本日出発しました福士川の子ども達の様子です。
今日は予報通りの雨の1日でした。
そんな中めげずくさらずテント設営
むしろ雨に当たるのを楽しみながら作業をしていました。

テントに捕まる人
みんなの広場になるタープもたててテント村完成!
この後はお風呂でのんびり温まりました。
そして夕食作りキャンプらしくさっそく火おこしスキルを使って野外調理

里芋、ねぎ、いんげん、ごぼう、と牛肉を使った「芋煮」がメニュー
もう一品は「チキンのコーラ煮」をダッチオーブンで作りました
完成写真がこちら

モデルの仕事を完璧に理解してくれている皆さん
助かります!
夜は食堂の屋根の下、焚き火を囲みました

少し歌を歌った後は...
お待ちかねのマシマロ登場
クラッカーに挟んで食べる焼きマシマロは最高ですね。
マシマロ苦手と言っていた幼児さんもおっかなびっくり挑戦して、新たな美味しさを手に入れてました
今日は1日雨でしたが。子ども達も屋根の下でじっとしているという感じではなく気にせず楽しんでいました。
子ども達が寝る頃には雨が止んできました気温も上がるようですね、のんびりキャンプの醍醐味を味わいたいと思います。
ごり