現地レポート
お待たせしました福士川の2日目です。
本日も快晴ですが、8時過ぎくらいまでは日陰になりテントも食堂も涼しくなかなか快適です。
朝食のサンドイッチを食べてから、今日もさっそく川遊びです。
今日は飛び込みも解禁
何回も飛び込む子ども達に混じって、幼児さんもチャレンジしていました。
ちなみに今回の幼児さん達はずっと川に入っていたがるタイプです。
そして魚獲りに夢中の子ども達はなんと今日も追い込んで捕まえていました!
3年生以上は釣りも解禁
カワムツやハゼの仲間を中心に10匹以上は釣りあげました
釣り名人のマヨの指導で魚さばきにも挑戦、何人かは夕食時に素揚げでいただきました!
昼食後も川遊び、早めに戻ったグループの子達で協力して、夕食のデザートのプリンを作りました。
そして夕食は水ぎょうざともやしナムルです、野外炊事にも慣れてきたでしょうか?今日も美味しくできました。
夜はキャンプファイヤーをしました
リーダーの用意したゲームに大盛り上がり、とにかく全力で楽しむ子ども達です。
早いもので明日は帰る日です。残り半日ですが、引き続き全力で楽しんでから帰りたいと思います。
お迎えのほどよろしくお願いします。
ごり