現地レポート

8/21-23福士川1日目(8/21)

本日出発しました福士川の子ども達の様子です。
新宿を出発したバスは、海老名あたりまではいつも通りの渋滞。
キャンプ場到着は12時40分ころになりました。
お弁当を食べてからさっそく川遊びの準備。

ただ、水着に着替えていると厚い雲と雷の音が...
水着のまま食堂でゼスチャーゲームをして雨雲が遠ざかるのを待ちました。

少し時間が遅くなりましたが雲が遠くなったタイミングで改めて川遊び

20分ほど遊ぶとまた、雨が降って来たので名残惜しいですが川からあがりお風呂で温まりました。

シャワーでさっぱりした後は夕食作りです、今日はカレーを作りました。

薪を燃やすかまど担当チームと

包丁を使って材料を切る調理チームにわかれての作業。

ローリエ、ウスターソース、にんにくなどなど子ども達チョイスの隠し味を入れて美味しいカレーが出来ました!

カレーはすぐに完食しました自分達で作った味は格別ですね。

片付けを済ませてから食堂で夜のプログラム。
ギターやカホンを使ってリズムで遊んだり、歌を歌ったり。

「パプリカ」はたくさんのダンサーが踊ってくれました。
歌の後は「即興絵描き歌ゲーム」をして楽しく過ごしました。

今日はほんの味見程度の川遊びでした、明日は1日使って川遊びをのんびり楽しむ予定です。

ごり