現地レポート

8/20-23西伊豆2日目(8/21)

海ぞくキャンプ西伊豆2日目が始まりました。

 

朝食の和定食と味噌汁を食べたら2便に分かれて海へ出発です。

昨日の曇が嘘かのように本日の天気は眩しいくらいの晴天。

気温も暑く、最高の海日和です。

 

早速、海での約束を聞いて準備体操をしたら海へとダイブ!

ボディーボードで波に揺られたり

 

 

リーダーから投げ飛ばされたりして全力で遊びます。

 

 

本日の透明度は高く、ソラスズメダイ・ベラ・カゴカキダイ・タカノハダイなどカラフルなお魚がたくさん姿を見せてくれました。

 

 

昼食のサンドイッチを食べたら午後もたくさん海へ。

 

午後は低学年チームも突堤の先にいるお魚を見るためにシュノーケルを頑張ります。

中にはシュノーケルが苦手な子もいましたが、潜らなくても上から魚が見えるほどの透明度です。

高校生の女の子は見釣り竿を使ってネンブツダイを4匹も釣り上げることができました!

お見事です。

 

 

 

宿舎に戻り、熱めの温度のお風呂にゆっくり浸かったら、本日も夕食作り。

本日のメニューは「冷しゃぶ丼」です!

暑い夏にさっぱり目なタレと冷水で締めたお肉がよく合います。

班ごとタレをアレンジして、甘めな班もあれば酸味が強めな班も。

どの班のあっという間に完食でしたね。

 

メニュー名と看板もクッキングコンテストの審査のひとつなので真剣です。

 

 

夜はもうひと遊び。

班ごと会社を設立し、おもちゃの紙幣をじゃんけんで増やします。

 

優勝班は「株式会社レゴジャパン&げんまい」

配られたのは12枚にたいして27枚と圧倒的勝利でした。

 

また星が良く見えたため星座観察も少し行いました。

夏の大三角形、さそり座、イルカ座、射手座など夏の代表的な星座がしっかり見えましたね。

中には流れ星を見た子も。

 

たくさん海で遊んだので、今日はすぐに就寝しています。

明日の更新も楽しみにお待ち下さい。

 

まよ