現地レポート
福士川も2日目になりました。天気は晴れ、青空スタートとなりました。
朝食後はさっそく川遊びをしました。
冷たい水のかけ合いでウォーミングアップ
今日は飛び込みも解禁
岩の間を縫うように、天然ウォータースライダーで遊びました
今回は飛び込みと同じくらい、魚獲りも人気でした。
穫れそうで穫れない、ほどよい距離感で魚が遊んでくれました
幼児さんまで魚獲り、なんと可愛いハゼを捕まえていました!
釣りにも挑戦しました
釣った魚と網ですくった魚、あわせて5匹くらい「みんなの水族館」に魚がいます
午後は川遊び以外に希望者はお菓子作りもしました。
夕食後にみんなで食べるプリンや寒天フルーツゼリーを作りました
ほんの少しですが5月に植えておいた生姜を掘りおこしてジンジャーエールも作りました。
合間に入浴しながら、1日中川遊びを堪能した後は夕食作り。
今日はタコライスを作り、とても美味しく出来ました。
夜はしっかりキャンプファイヤーも出来てて、遊びつくした1日になりました。
9時前から寝袋に入る子も多く9時にはすっかり静かになった福士川、明日もひと遊びしてから家路につきます。
お迎えのほどよろしくお願いします。
ごり