お待たせいたしました。
小菅村、2日目の様子をお伝えします。
今日は朝から青空が広がるいい天気。
サンドイッチを食べたら、さっそく川へレッツゴー!
今日は色々な川遊びグッツを解禁。
昨日のウォータースライダーをボディーボードで流れてみます。
スピードが上がり、より爽快感も高まります!
大きなビーチボールを使って何回パスを繋ぐことができるか。
新記録目指して奮闘しました。
子どもたちのスーパープレーが何度も飛び出し、大盛り上がりでしたね。
網を構えて、生きもの探しにも挑戦。
足元を素早く動くウグイらを狙いますが、今回は惜しくも捕獲ならず。
手の届くところで見えている分、悔しかったですね。
そしてボディーボードにハマるうち、乗り方もアレンジするようになりました。
足を上げたり、正座してみたり。
上手く乗れずに水に落ちるところまで楽しめる、フリースタイラーのみなさんでした。
午前中たっぷり遊んでお昼ご飯です。
お昼のメニューは生姜焼き丼。
しっかり食べて、午後に備えましょう。
お昼後から風が冷たくなり始め、突然の大雨。
午後はミサンガを編み、ゆったり過ごします。
作り始めて、編み方が分かってくると次第に楽しくなっていきます。
無心で作っていくとあっという間に完成。
みんなものすごい集中力でしたね。
野外調理のタイミングになると雨も上がってきました。
今日も力を合わせて作っていきましょう。
本日のメニューは、「焼き鳥丼」。
薪が濡れたことにより、普段より煙が多めでした。
しかし煙に負けじと、ゴーグルを鍋に向き合います。
調理、火加減、味付けどれもがんばり、今日も美味しい料理の完成です。
シャワー浴と洗い物を交互に行ったら、今日は近くの御嶽神社を目指して、夜のお散歩に出かけます。
今夜は新月。
月明かりがない分、綺麗に星空を眺めることができました。
夏の夜を楽しみつつ、神社にお参りをして帰りました。
明日も1日たくさん遊んでいきます。
明日の更新も楽しみにお待ちください。
まっこい