お待たせいたしました。
本日のお子様の様子をお伝えします。
2日目の朝は少し涼しめ。
サンドイッチでしっかり腹ごしらえをしたら、今日も元気に遊んでいきましょう。
午前の遊びは、キャンプ場内の林で秘密基地作り。
杉の枝とシュロ紐を使い、こだわりの家を目指します。
まずは材料集めから。
真っすぐな枝もあれば、曲がった枝も。
集めていると、どんどんアイデアが湧いてきます。
紐で結ぶ作業はとっても大事。
倒れないようにバランスよく。
真剣な眼差しです。
ほっと一息つける木のお家。
匠たちのこだわりがたくさん詰まった、特別な秘密基地の完成です。

調理班ごとに作った個性的な秘密基地は、フォトアルバムでのお楽しみです。
キャンプ場に戻り、昼休み。
今日は生姜焼き丼です。
たくさん食べて暑くなってきたところで、今日も午後は川遊び!
昨日も大人気だったウォータースライダー。
今日はバージョンアップして、ボディーボードでも流れてみましょう。
上手に乗れると、とっても気持ちいい!
こちらは網を構えて、生きもの探し。
小さなお魚やオタマジャクシに夢中です。
川底にはウグイもいましたが、さすがに速かったですね。
川でのダム作りに加え、今日は岸でも石積みが。
集中して積み上げていくと、ついつい時間が過ぎてしまいます。

気温が上がれば上がるほど、川の水は気持ちよくなります。
これなら夏の暑さも楽しめそうです。
川から上がったら、シャワーを浴びて、野外調理。
本日のメニューは「タコライス」です。
調理班の中でも会話が増え、良いコミュニケーションが取れるようになってきました。
協力しながら作ったら、あっという間に完成です。
今日も美味しく出来上がり、全部しっかり完食です。
お腹いっぱいになったら、今夜は近くの御嶽神社までお散歩です。
虫や動物の声を聴きながら、暗闇の中を歩いていきます。
最後はお祈りをして、帰りましょう。
1日たくさん遊びましたが、寝る直前までみんな元気いっぱい。
明日もたくさん遊びましょう。
明日の更新も楽しみにお待ちください。
まっこい