現地レポート

5/3-6菅平高原マウンテンバイク3日目(5/5)

菅平マウンテンバイクキャンプも早いもので3日目です。

今日も天気に恵まれました。ということで川にも入りました、もちろんバイクでです。

オール中学生以上の上級者チームは途中で何度か沢を渡りながら山を降りていました。

しっかり落ちてもいます。

覚悟を決めた瞬間。

初級、中級チームも川原で休憩、冷たい流れを触りクールダウン。
こちらも覚悟が決まっている子がいますね〜

午後には菅平内を大移動して滝にも行きました。

それにしても3日目になるとずいぶん上達しました。

昨日まで押して歩いていた場所も、こいで登れるようになったり
スタンディングも上手になりました

テクニカルなコースもチャレンジ

上級者はバンクコーナーも斜面にあわせてバイクを傾けてクリアしています

今日は登った距離もかなりの距離になったでしょう、よく頑張りました。

ホテルに戻り入浴&夕食、アスリート合宿の聖地菅平、こちらのホテルも当然しっかりアスリートめし、野菜とタンパク質多めで体力回復しました。

夕食後は今夜も体育館へ、今夜のプログラムは「イカゲーム」風のミニゲームに班対抗で挑戦

班のみんなで足を結んで、メンコ、こま回し、切り抜きなどなど、自分達の班以外への声援も多くとても盛り上がりました。

明日は天気予報によると雨が降りそうてすね。山に行けない降雨の場合は体育館で体力を使ってから帰ります。お迎えのほどよろしくお願いします。

ごり