現地レポート
本日出発しました福士川の子ども達の様子です。
いよいよ夏休みも最終盤、高速道路もいつもより空いていました、現地には12:15頃には到着です。
お弁当を食べてからさっそく川遊びをしました。
スタート時は晴れ間も見え絶好の川遊び日和
天気はだんだん曇り空に、しかし気にすることなくひときわ冷たい川の水で流れて遊んでいました。
お魚もたくさんいたので魚獲りに夢中な子もたくさんいました
1時間半ほど川遊びが出来ました、体もかなり冷たくなりました。
川からあがりお風呂でしっかり温まりました、シャワーでさっぱりしたら夕食作りの時間です。
福士川ではキャンプらしく薪を燃やしての野外調理です。
主役は子ども達、「やってみたい!」を叶えるのがキャンプ。小さい子が頑張る姿はかわいいですね〜
まな板とピーラーを運ぶだけでもしっかりかわいくなっています
皆さんの頑張りで美味しいカレーが出来ました!
夜は食堂で歌を歌ったり
命令ゲーム、パパパ棒などのゲームをしました。
最後はリーダーの秘密当てクイズで大盛り上がり、秘密(?)をシェアして更に仲良くなれたでしょうか?
明日は1日中のんびり今年最後の川遊びを楽しみたいと思います。
ごり