現地レポート

8/6-8福士川2日目(8/7 )

福士川のキャンプも2日目になりました。天気はなんと曇りでひさしぶりの雨もぱらつきました。
川の状況はほぼ変わらず安全ですので、朝食を食べた子ども達は川遊びをしました。

やはり日差しがないので川の水はぐんと冷たく感じますが、
飛び込み、バレーボール、生き物ハントと遊びまわっていました

唇の色が変わるタイミングで川から上がり水着のままお風呂へ入り整ってからまた川遊びという贅沢も

午後には釣りに挑戦した子どもも

水が浅くて透明で魚のリアクションを見ながら釣れるので子ども達も夢中になってます

釣ったお魚は一部捌いて素揚げで楽しみました。

午後早めに上がった子ども達でプリンも作りました!

今日の夕食はタコライス、もちろん子ども達の調理です。野外調理に慣れてきたでしょうか?今日も美味しく出来ました。

午後からは青空も戻り、夜は無事にキャンプファイヤーが出来ました。

ちなみにテントは夜にはこんな感じでライトアップされて子ども達のテンションを上げてくれています。

早いもので明日は最終日、片付けをなるべく早く済ませてひと遊びしてから帰りたいと思います。
お迎えのほどよろしくお願いします。

ごり