最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (53)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (96)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (108)
- 2018年7月 (28)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (94)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
HOME > 現地レポート > デイキャンプ(日帰り・週末1泊2日) > 10/5-6デイキャンプ「稲刈り体験」1日目(10/5)
現地レポート
< 10/5日帰りコース「落花生掘り」 | 一覧へ戻る | 10/6日帰りコース「湘南釣りクラブ」 >
10/5-6デイキャンプ「稲刈り体験」1日目(10/5)
10月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
秋がくるのはもう少し先でしょうか?
上野駅を出発した新幹線は、1時間ほどで新潟に到着。
リピーターにはおなじみの旅館、「飯酒盃旅館」のバスに乗りこみます。
宿舎で昼食を食べ、着替えを済ませたら芋掘りに出かけました。
土を掘り始めると、あちこちから大きな芋が出てきました。
「リーダー手伝って~」とか、「こっちにもあったよ~」と
元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
小さなサイズから、顔と同じくらい大きなサイズの芋までたくさん!
もちろん全部は持って帰れませんので、1人2~3本の芋をお持ち帰りすることに。
お米と芋で荷物が重く、、、持てるかしら。
全員でこんなに多くの芋を掘り出しました~。
お風呂の前にもう一仕事です。
ぬか釜で炊くお米を研ぐお仕事、もちろん今日の夕食時のお米です。
研ぎ汁を見て、「カルピス~」という子どもたちでした。
お風呂に入り体を奇麗にしたら、羽釜に火を入れるためもう一度外へ。
小学生のお兄さんに点火をお願いしました。
籾に火がつき煙が一気に上がってきました。
30分ほどで炊き上がり、夕食が楽しみですね~♪
そしてお待ちかねの夕食タイム。
まずは、炊けたお米を見てみましょう~
「わぉぉぉぉ」と歓声があがっていました。
何回もおかわりをするメンバーもいて、美味しくいただきました。
就寝前にもうひと遊び。
命令ゲーム、ハイイハドン、震源地ゲームをして、マリオお得意のデデデ進化形で大いに盛り上がりました。
明日はいよいよ稲刈りです。
頑張るぞ~~。
じゅんじゅん
カテゴリ:
(湘南自然学校) 2019年10月 5日 20:58
< 10/5日帰りコース「落花生掘り」 | 一覧へ戻る | 10/6日帰りコース「湘南釣りクラブ」 >
同じカテゴリの記事
9/19日帰りコース「栗拾い」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「栗拾い」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております!
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月19日 06:49
9/13日帰りコース「サーフィン体験」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「サーフィン体験」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月13日 06:44
9/13日帰りコース「栗拾い」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「栗拾い」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月13日 06:30
9/6日帰りコース「ザリガニ釣り」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「ぶどう狩り」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
なお、雨が降る予報も出ておりますので、雨具の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月 6日 06:51
9/5日帰りコース「湘南釣りクラブ」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「湘南釣りクラブ~ハゼ釣り~夕まづめ編」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
熱中症対策の準備をお願いいたします。
★LINEショップカードをお持ちの方は、受付スタッフにご提示ください。
(LINEアプリのインストールが必要です)
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校) 2020年9月 5日 06:47