昨晩から始まった「湘南釣りクラブ遠征編 伊豆大島」の様子をお伝えいたします。
レインボーブリッチやスカイツリー、東京タワーなどの夜景にテンションが上がります。
予定通り6時に岡田港へ到着!
仕掛けを作り、ファーストフィッシュはハコフグ!
そして、なんと魚の王様「真鯛」が釣れました!
少し風が強くなったので漁港へ移動しました。
早速2人同時ヒット!ベラが釣れました。
かなり大きなハリセンボンも。
カサゴも沢山釣れました!
漁港にもハコフグ、横から見ると可愛らしいですね。
釣れた班で、リリース含めて30匹以上は釣れました!
カサゴ、ベラ、オオスジイシモチ、エソ、真鯛、ハコフグ、ハリセンボン、キタマクラなどいろんな魚種が釣れました。
夕食のおかずにするため、頭を落とし、鱗を取り、内蔵を取ります。
夕食は豪華絢爛!刺身も出ましたね。
また、釣れたお魚は唐揚げに!
夜は大広間で明日の釣りの作戦会議。
こども達を中心に進めてもらいましたが、気づいたら釣り即興劇まで始まっていましたね。
小雨が降ったり止んだりでしたが、漁港に移動したこともあり思ったより台風の影響は感じられませんでした。
明日も状況を見ながら安全を第一に釣りを行っていきます。
お迎えのほど、よろしくお願いします。
まよ