最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (53)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (96)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (108)
- 2018年7月 (28)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (94)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
HOME > 現地レポート > アーカイブ > 2019年10月
現地レポート 2019年10月
10/27日帰りコース「湘南釣りクラブ」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「湘南釣りクラブ」川崎編[3]は、予定通り、プログラムを実施いたします。
なお、開催場所については、事前にご案内した通り、江戸川放水路(千葉県市川市)といたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2019年10月27日 06:39
10/26-27デイキャンプ「たき火キャンプ」1日目(10/26)
今日から1泊2日の「たき火キャンプ」が始まりました。
電車とバスを2回乗り継いでの旅路。
ちなみに出発の時に不安になってしまった女の子も、駅のホームに上がるころには泣き止んですっかり元気です。
さて、現地に到着後はお弁当を食べてふれあいの村の職員さんからご挨拶。
施設の説明にさっそく質問をかぶせ絡んでいく子ども達(笑)。
今回、人見知りとは無縁の子ども達ですね。
さて、さっそく火おこし体験に取りかかりました。
小学生は道具だけ渡して、あえて自分たちで使い方を考えてもらいました。
試行錯誤しながらだんだん煙と歓声が上がってきました。
10/26-27デイキャンプ「たき火キャンプ」1日目(10/26)の続きを読む
(湘南自然学校)
2019年10月26日 21:24
10/20日帰りコース「ソーセージ作り」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「ソーセージ作り」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2019年10月20日 06:52
10/19-20デイキャンプ「乗馬体験」1日目(10/19)
特急ふじさんに乗って御殿場にある「ビッグマウンテンランチ」にやってきました。
天気は曇り時々雨。
乗馬の最中は、それほど影響なく活動ができました。
順番に騎乗がスタートしました。
自分が乗る馬の名前を言われ、「馬によろしくね〜」とご挨拶。
馬の名前、覚えられたかな⁉︎
「怖いよ・・・」とビックリしてしまった子もいましたが、「お馬さん優しいよ」と言われると、何事もなく乗れました。
良かった、良かった。
少し緊張した表情で外周に行きました。
草を食べられてしまうこともありましたが、まだまだ自分でコントロールするには少し難しいので、リーダーがお手伝い。
リーダーも負けてしまうほどの馬のパワーですが、、、。
10/19-20デイキャンプ「乗馬体験」1日目(10/19)の続きを読む
(湘南自然学校)
2019年10月19日 21:05
10/6日帰りコース「湘南釣りクラブ」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「湘南釣りクラブ」川崎編[2]は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
なお、雨の降る予報も出ておりますので、雨対策の準備も忘れずにお願いいたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2019年10月 6日 06:52
10/5-6デイキャンプ「稲刈り体験」1日目(10/5)
10月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
秋がくるのはもう少し先でしょうか?
上野駅を出発した新幹線は、1時間ほどで新潟に到着。
リピーターにはおなじみの旅館、「飯酒盃旅館」のバスに乗りこみます。
宿舎で昼食を食べ、着替えを済ませたら芋掘りに出かけました。
土を掘り始めると、あちこちから大きな芋が出てきました。
「リーダー手伝って~」とか、「こっちにもあったよ~」と
元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
小さなサイズから、顔と同じくらい大きなサイズの芋までたくさん!
もちろん全部は持って帰れませんので、1人2~3本の芋をお持ち帰りすることに。
お米と芋で荷物が重く、、、持てるかしら。
10/5-6デイキャンプ「稲刈り体験」1日目(10/5)の続きを読む
(湘南自然学校)
2019年10月 5日 20:58
10/5日帰りコース「落花生掘り」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「落花生掘り」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 令和ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2019年10月 5日 06:46
1
« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »