最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (14)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (68)
- 2021年7月 (19)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (53)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (96)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (108)
- 2018年7月 (28)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (94)
- 2017年7月 (28)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (17)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
HOME > 現地レポート > アーカイブ > 2018年5月
現地レポート 2018年5月
5/27日帰りコース「ガサガサ遊び」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「「ガサガサ遊び」川の中を覗いてみよう」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月27日 06:45
5/26-27デイキャンプ「田植え体験」1日目
穏やかな5月もいよいよ最終週、今週は新潟は南魚沼に田植えに挑戦しにやって参りました。
お弁当を食べ終えたらさっそく着替えて田んぼへ集合。
今日は田植えはしないで泥んこ遊びの日です。
まずはリーダーがお手本になって、ドロドロに、子ども達もリーダーに泥を塗りながら自分たちもドロドロに。
子ども達の中でもキャンプベテラン組はジャブジャブと入っていました。
きれいな体でカエルを追いかけている子どももいましたが、ボールを追いかけたり、「ソリタクシー」を引っ張っているうちに段々とゾンビ色の子ども達が増えていました。
幼児班は一足お先に暖かいお風呂に入りに行きましたが、小学生班は残って一仕事です。
明日の田植えのために目印をつける作業をしました。
5/26-27デイキャンプ「田植え体験」1日目の続きを読む
(湘南自然学校)
2018年5月26日 22:12
5/20日帰りコース「サーフィン体験」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「「サーフィン体験」ロングボードで波乗りに挑戦」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月20日 06:46
5/19日帰りコース「潮干狩り」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「「潮干狩り」アサリの収穫体験」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月19日 06:50
5/13日帰りコース「小川で遊ぼう」
おはようございます。
本日のデイキャンプ「「小川で遊ぼう」ガサガサ遊びに出かけよう」は、予定通り、プログラムを実施いたします。
なお、日中雨の降る予報が出ていますので、雨具(カッパ)やタオル、着替えなど、雨に濡れた場合のことも踏まえてお荷物の準備をお願いします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月13日 06:50
5/13日帰りコース「湘南釣りクラブ」
おはようございます。
本日の湘南釣りクラブ「第2回 江ノ島フィッシング~入門編~」は、予定通り、プログラムを実施いたします。
なお、日中雨の降る予報が出ていますので、雨具(カッパ)やタオル、着替えなど、雨に濡れた場合のことも踏まえてお荷物の準備をお願いします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月13日 06:36
5/12日帰りコース「はじめてのお料理」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「「はじめてのお料理」カレーライスに挑戦」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月12日 06:37
5/6日帰りコース「サーフィン体験」
おはようございます。
本日のデイキャンプ日帰りコース「「サーフィン体験」波乗りに挑戦してみよう」は、予定どおり、プログラムを実施いたします。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
湘南自然学校 平成ガキ大将養成キャンプ事務局
(湘南自然学校)
2018年5月 6日 06:37
5/3-5小菅村2日目(5/4)
例年よりも暖かい朝を迎え、朝食時からスープとパンをモリモリ食べて元気いっぱいな子どもたち。
午前中は、キャンプ場の周辺を散策しながら春の息吹を探しに出掛けました。
似たような植物も多いので、リーダーに教えてもらった山菜をじっくり観察してから子どもたちが探します。
ミツバ、ヨモギ、カンゾウ、ウド、ユキノシタ、フキ、タケノコなど少しずつ山の恵みをお裾分けしてもらいます。
5/3-5小菅村2日目(5/4)の続きを読む
(湘南自然学校)
2018年5月 4日 21:24
5/3-5御殿場2日目(5/4)
御殿場乗馬キャンプの2日目です。
今日は朝から快晴で富士山がこんなに近くにあったのかと、雄大な姿を見せています。
子ども達は6時半から馬と犬とウサギの餌やりから1日のスタート。
その後に自分たちの朝食をとります。
希望者は落ち着くまもなく馬具を運び出したり、馬を小屋から出してブラッシングしたりと騎乗前のお仕事。
希望制ですが、たくさんの子どもが手を上げています。
自分を乗せてくれる馬たちだから喜ぶことをしてあげたい。
素直な気持ちでお仕事に励んでいます。
5/3-5御殿場2日目(5/4)の続きを読む
(湘南自然学校)
2018年5月 4日 21:07